社告 このたび「経済産業新報」は新時代に向けた新体制によるスタートを切るため、2025年6月まで一時休刊させて頂きます。7月から新紙面によるデジタル時代に合わせた「新聞」としていくため、乞うご期待…

ダイジェスト詳細

2019/01/21

2019年期待のロボットベンチャー  世界中にロボット店員の就職を斡旋?  日本発のロボティクス・サービス・プロバイダー

東京・渋谷にロボットがコーヒーを提供する「変なカフェ」が話題を集めている。ロボットとコーヒーマシンのコラボなどのサービスを提供しているのが株式会社QBITロボティクス。昨年1月に創業したロボットベンチャー企業だが、ファンドより8800万円の投資を受けたり、UCCグループと資本・業務提携をしたりと、今非常に注目されている。

そこで、新年に当たり、狩野会長を訪ね、起業の狙いなどを聞いた。

 

 大手旅行会社のH.I.S.が運営する「変なカフェ」で活躍している協働ロボット「Sawyer(ソイヤー)」はルンバを開発した当時のリシンクロボティクス社のロドニー・ブルックス博士が開発した単腕型の協働ロボットだ。日本の総販売代理店である住友重機械工業株式会社と連携し、日本におけるサービス業界向けロボット市場開拓の第1弾としてオープンさせた。