トピックス詳細
経産省の狙う「サイバー・フィジカル・セキュリティ対策 フレームワーク」とは? 経産省商務情報政策局サイバーセキュリティ課長 奥家 敏和氏に聞く

経産省では、Society5.0に向けて、今後、欧米で強化される『サプライチェーン』全体へのサイバーセキュリティ対策に合わせ、日本の産業活動に必要な『サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク」策定に向けて動き出した。産業サイバーセキュリティ研究会(座長・村井純慶大教授)を立ち上げ、すでに2つのWGが
検討を始めている。
その狙いと今後の見通しを事務局を務める同省サイバーセキュリティ課の奥家課長に聞いてみた。(4月1日号にインタビューを掲載します)。