社告 このたび「経済産業新報」は新時代に向けた新体制によるスタートを切るため、2025年6月まで一時休刊させて頂きます。7月から新紙面によるデジタル時代に合わせた「新聞」としていくため、乞うご期待…

トピックス詳細

2017/12/26

コラム<4> タカラヅカで学んだ「コミュニケーション力」活用法

目標達成を目指す人財育成が出来ない企業の最大の原因 宝塚歌劇団元宙組   紫咲 大佳(しざき ひろか)

部下や生徒のモチベーションを高めず、実行する意味を持たせないまま押し付ける教育になることが一番恐ろしいと思っております。教育する側、される側、双方にとって不幸な時間になってしまう。こんなに悲しい事はありません。結果、部下はやらされている意識で物事に取り組むことになる。やらされているってどんなことでもモチベーションが下がると思いませんか?