令和7年あけましておめでとうございます。能登半島大地震から1年、弊紙は引き続き復興を支援していきます。

ダイジェスト一覧

2025/03/26

世界の窓 “火の国“アゼルバイジャン 発展著しく、南コーカサス地域のリーダー国に

昨年11月、バクーでCOP29が開催された。バクー市の名前は知っていてもアゼルバイジャンの国の首都だと知っている人は少ない。34年前、旧ソ連から独立し、現在は、南コーカサスの地域リーダー国として存在感...

2025/03/19

社告

さて、このたび「経済産業新報」は、新時代に向けた新体制によるスタートを切るため、2025年6月まで一時、休刊させて頂きます。7月から新紙面によるデジタル時代に合わせた「新聞」としていくため、乞うご期待...

2025/03/05

あらゆる産業がAI産業化 AIを徹底的に使いこなせ ~経産省 渡辺室長に聞く

 世の中、生成AIがブームとなり、ソフトウエア・プログラムがAIで作れるようになってきている。人間の活動をすべてAIが行うにはまだまだ課題があるが、その範囲は広がっていくと見込まれている。現在、日本は...

2025/03/05

〇お詫びと訂正

〇お詫びと訂正 2月15日号2面において、「紙とSDGs」のコラム中、記載に誤りがあり、正しくは「富裕層上位1%は世界のCO2排出量のうち16%を、上位10%は約5割の排出量を占めています」と訂...

2025/02/26

ミス日本は石川さゆりの姪っ子 ~ミス日本コンテスト2025開催

Gとミス着物の2冠に輝いた石川満里奈さん    第57代目ミス日本グランプリに、石川満里奈(まりな)さん(東京都出身、19歳、フェリス女学院大学文学部1年、写真)が選ばれた。石川さん...