ダイジェスト一覧
JEITA新会長に三菱電機の漆間CEO

社会のデジタル化を進めているJEITA(一般社団法人電子情報技術産業協会)は、都賀一宏会長の任期満了に伴い、新会長に漆間啓(うるまけい=三菱電機代表執行役執行役社長CEO)氏を選出し、記者会見を行っ...
香りは文化のバロメーター ~日本香料工業会会長 桝村 聡氏に聞く

環境に安心・安全を届ける香料産業 あらゆるものに付加価値を添加する香料産業。100年企業が数多く存在する業界は、2025年どうなっていくのか日本香料工業会の桝村聡会長(高砂香料...
世界の窓 “火の国“アゼルバイジャン 発展著しく、南コーカサス地域のリーダー国に

昨年11月、バクーでCOP29が開催された。バクー市の名前は知っていてもアゼルバイジャンの国の首都だと知っている人は少ない。34年前、旧ソ連から独立し、現在は、南コーカサスの地域リーダー国として存在感...
社告

さて、このたび「経済産業新報」は、新時代に向けた新体制によるスタートを切るため、2025年6月まで一時、休刊させて頂きます。7月から新紙面によるデジタル時代に合わせた「新聞」としていくため、乞うご期待...
あらゆる産業がAI産業化 AIを徹底的に使いこなせ ~経産省 渡辺室長に聞く

世の中、生成AIがブームとなり、ソフトウエア・プログラムがAIで作れるようになってきている。人間の活動をすべてAIが行うにはまだまだ課題があるが、その範囲は広がっていくと見込まれている。現在、日本は...