令和7年あけましておめでとうございます。能登半島大地震から1年、弊紙は引き続き復興を支援していきます。

ダイジェスト一覧

2023/10/13

デジタルイノベーションの総合展示会 ~4年ぶりにリアルのCEATEC

10/17~20までの4日間、幕張メッセで    4年ぶCEATEC2023(シーテック2023)が10月17日から20日までの4日間、千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで開催される...

2023/10/05

今年の冬季の電力需給見通し ~総合資源エネルギー調査会

 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会(小委員長代理・秋元圭吾(公財)地球環境産業技術研究機構システム研究グループリーダー)は、このほど今冬の電力需給の見通しと今夏の振り返りを行った。 ...

2023/09/27

25年には「LNG争奪戦」のピークが ~2023年エネルギー白書まとまる

 資源エネルギー庁は、このほどエネルギー白書2023を発表した。内容は、(1)福島復興の進捗、(2)エネルギーセキュリティを巡る課題と対応、(3)GX(グリーントランスフォーメーション)の実現に向けた...

2023/09/18

4年ぶりに「知のオリンピック」開催!!with INDIA ~知のオリンピック2023大会

 4年ぶりに「知のオリンピック2023大会」が8月31日、東京・永田町、衆議院会館国際会議場で開催された。大会のテーマは「SDGsに求められるダイバーシティ(多様性)と地域イノベーション」WITH I...

2023/09/08

内外好調の建機出荷、3・2兆円に ~建機工が需要予測発表

 一般社団法人日本建設機械工業会(本田博人会長)が8月3日に発表した需要予測(建機メーカー62社、年2回、7月調査)によると、2023年度の出荷金額は、内外ともに部品・部材の納入遅れが改善されてきたこ...