ダイジェスト一覧
脱炭素に向けて大胆な投資・ウクライナ情勢受けエネルギー安保強化 ~経済産業省令和5年度概算要求

経済産業省は8月31日、令和5年度の概算要求を発表した。一般会計(エネ特繰入れを除く)が対前年比19・2%増の4186億円、エネルギー対策特別会計が8273億円(同15・2%増)、特許特別会計が145...
インフラ・メンテナンス・建設業の基盤技術・ツールの1つとして役割を担うドローン ~「国際ドローン展」東京ビッグサイトで競演

製造業・建設業の生産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を目指し、2022年7月20日から22日の3日間「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」が開催された。相互連携、効果を最大限に引き出...
Society5.0実現に半導体は不可欠 ~連載「デジタル革新と半導体産業」半導体戦略会議メンバーに聞く

デジタル産業やその基盤となる半導体を取り巻く環境が大きく変化する中、日本の半導体産業復活への道筋について、半導体・デジタル産業戦略検討会議のメンバーで、前東京大学総長の五神真・国立研究開発法人理化学研...
訃報 安倍晋三元首相

戦後生まれ初の首相、安倍氏が凶弾に倒れる 戦後生まれ初の内閣総理大臣である安倍晋三元首相が参議院選挙の終盤、習奈良市での演説中に、元自衛官の手製の銃で狙撃され亡くなった。享年67...
ロシアによるウクライナ侵略の影響を分析 ~通商白書2022

通商白書2022(令和4年度)が発表された。今年のポイントは、ロシアによるウクライナ侵略による世界経済の影響について、大幅にページを割き分析している。 ウクライナ情勢による不確...