トピックス一覧
岐路に立たされ、減速感強める世界経済 ~通商白書2023

経産省は、令和5年版通商白書を取りまとめた。今回の白書のポイントは、一つめの柱では、分断の危機に直面する世界経済の状況と、それを乗り越えるためには自由で公正な貿易秩序と経済安全保障の両立に向けた取組...
グランプリはトプコンと日本郵船 ~今年もDX銘柄を選定

経産省は、東証とIPAとの共同で「DX(デジタルトランスフォーメーション)銘柄2023」を選定した。選定企業32社のうち、DXグランプリ企業2社、「DX注目企業」19社、さらに、今年度から新たに、特に...
職人情報と稼働管理が一元化へ ~進む建設DX ANDPADとMCデータ

クラウド型建設プロジェクト管理サービスを提供しているANDPAD(稲田武夫社長)の利用者数が15.6万人を超え、建設・建築関係者の41.3万人が利用するクラウドサービスに育ってきている。 ANDP...
南青山にデザイン・IT開発拠点 ~富士フイルムFCV

富士フイルム(後藤禎一社長兼CEO)が東京・南青山の本社の隣に、デザイン・IT開発拠点「FUJIFILM Creative Village」をオープンさせ、5月24日開所式が行われた。 フィルム会...
国内初!自動運転レベル4 ~福井県永平寺での実証実験の成果

2021年度よりRoAD to the L4プロジェクトにて自動運転移動サービスの実現に向けた実証実験を実施してきたが、福井県永平寺町で実施する実証実験において、5月11日、道路交通法に基づく特定自...