お知らせ  2025年8月より、経済産業新報の事業が一般社団法人化されました。「経済産業新報」はデジタル新聞として生まれ変わります。 引き続き、ご愛顧のほど宜しくお願いします。

トピックス一覧

2025/01/10

経済産業省幹部年頭所感 資源エネルギー庁長官 村瀬 佳史

第7次エネルギー基本計画まとまる      令和7年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。  令和6年能登半島地震をはじめ災害により亡くなられた方々に心からご冥福をお祈り申し上...

2025/01/10

経済産業省幹部年頭所感 商務情報政策局 局長 野原 諭

AI・半導体産業基盤強化フレームを策定    生成AIによるイノベーションが世界中で急速に進む中、わが国企業が成長し続けるためには、優れたAIやそれを動かす最先端の半導体を製品・サービス等に...

2025/01/10

経済産業省幹部年頭所感 福島復興推進グループ長 辻本 圭助

福島の復興に向けて    東日本大震災と福島第一原発の事故から13 年9 ヶ月が経過しました。福島の復興と安全かつ着実な廃炉は、経済産業省の最重要課題として全力で取り組み続けます。  廃炉に...

2025/01/10

経済産業省幹部年頭所感 脱炭素成長経済構造移行型推進審議官兼GXグループ長 龍崎 孝嗣

GX2024ビジョンの具体化へ    脱炭素と経済成長、エネルギーの安定供給を同時実現するGX(グリーン・トランスフォーメーション)を推進すべく、これまで分野別投資戦略による投資促進策の具体...

2025/01/10

経済産業省幹部年頭所感 製造産業局長 伊吹 英明

GX、DX、経済安保軸に賃上げと投資拡大    令和7年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。本年は、物価高に負けない持続的な賃上げと投資の拡大を実現するため、GX、DX、経済安全保障の3...