お知らせ  2025年8月より、経済産業新報の事業が一般社団法人化されました。「経済産業新報」はデジタル新聞として生まれ変わります。 引き続き、ご愛顧のほど宜しくお願いします。

トピックス一覧

2024/09/15

過去最大規模の2兆3500億円 ~経済産業省令和7年度概算要求

 経済産業省はこのほど、令和7年度の概算要求を発表した。一般会計(エネ特繰入れを除く)が対前年比23・3%増の4415億円、エネルギー対策特別会計が7818億円(同3・6%増)、GX推進対策費が981...

2024/09/05

◎お詫びと訂正 8月15日号10面 株式会社タダノ様記事

◎お詫びと訂正   先号8月15日号10面において、株式会社タダノ様のプロフィールに誤りがありました。 東証プライムコードは6395、従業員数:単独 1,596人、連結 4,686人(202...

2024/08/25

世界初のフル電動クレーンを市場に投入 ~インタビュー タダノ 氏家俊明社長

日本・ドイツに主要拠点を持ち「One Tadano」のメッセージのもと、LE(リフティング・イクイップメント=移動機能付き抗重力・空間作業機械)分野で世界のトップを目指すタダノ。チームを引っ張る氏家俊...

2024/08/15

バブル期を超えた100兆円規模の国内投資 ~多田前事務次官に聞く 第2回

 前号では多田顧問より、万博の意義と経産省の「新機軸」政策に至った経緯などを解説してもらった。今回は政策の成果が出始めてきた今と今後を展望してもらった。   半導体は今後もキーデバイス &n...

2024/08/05

5兆円に向けて高成長見通し ~半導体製造装置・需要予測発表会

日本半導体製造装置協会(SEAJ、河合利樹会長/東京エレクトロン代表取締役社長兼CEO)は7月4日、東京・四谷コモレ四谷カンファレンスタワーで半導体製造装置の需要予測発表会を行った。 2024年度(4...