社告 このたび「経済産業新報」は新時代に向けた新体制によるスタートを切るため、2025年6月まで一時休刊させて頂きます。7月から新紙面によるデジタル時代に合わせた「新聞」としていくため、乞うご期待…

トピックス一覧

2024/06/24

地球環境対策を強化する建機業界 ~日本建設機械工業会・山本明会長に聞く

 建設機械産業は輸出比率70%、年間約3兆円の貿易黒字を稼ぎ出す、極めて国際競争力のある産業(世界シェア26・1%)である。今後の環境対応にも世界をリードしていく立場にある。そこで日本建設機械工業会の...

2024/06/12

CXめざし、全体最適なDXを図れ ~24回目のものづくり白書

 第24回目のものづくり白書2024年版が発表された。第1部はものづくりの基礎データや課題、政府の取り組みをまとめ、第2部はものづくり振興施策集の2部構成となっている。    製造業の現況は...

2024/05/31

リアル空間をデジタル化する ~エイターリンク社「AirPlugtm」

 米・スタンフォード大学発のスタートアップ、エイターリンク(株)(代表取締役CEO・岩佐凌氏、同CTO田邉勇CES20232023で披露した、世界初、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPl...

2024/05/21

半導体生産の要、半導体露光装置に「光」を供給 ~先進企業に聞く ギガフォトン

(お詫び)5/21初掲載時に誤って修正中のものが掲載されておりました。お詫びいたします。以下、正式版に差替えを完了しております。    日本の半導体産業復活に欠かせない会社が栃木県の小山市に...

2024/05/10

ドローン、自動運転、インフラDXの3つ先行 ~進むデジタルライフライン整備計画

 政府の8省庁、17局長が参画している「デジタルライフライン全国総合整備計画」の2024年度から実装していくアーリーハーベスト(先行する)プロジェクトの概要が見えてきた。  この計画は、人口減少が進む...